fc2ブログ
姫路で損保ジャパン・ひまわり生命・第一生命の代理店「トータルサポート」のスタッフブログです!
ひまわり生命 全国ベストプランナー
本日で141位になりました。締切が終わっているので契約延期等が無ければ入賞です。

今年の4月から出来れば入賞したいと思って取組んでいました。

5月に子供のバレー大会で優勝して私も子供たちのように頑張ろうと思い、さらに入賞したいと思いました。

7月にハワイ旅行をキャンセルしてバレーを優先させたので優績者の方と会うことができなかったので絶対入賞すると決めました。

そして最後の2週間は精神的にきつかったですがギリギリの入賞ができそうです。
今回はいろんな出来事がモチベーションを上げるきっかけになったような気がします。楽しく仕事ができました。

黙って見守ってくれている当社の社長、いつも進捗を報告してくれたひまわり生命の担当者、私の書類を丁寧に目を通してくれている当社のスタッフ。いろんな方の協力があっての入賞だと思います。

いつもありがとうございました。

下半期もお客様の為にさらなる活躍ができるように頑張ります。

スポンサーサイト



上半期 ひまわり生命全国ベストプランナー締切まで
いよいよ明日でひまわり生命の上半期の締切がきます。

社内の目標はおかげさまで達成することができ生保担当者としては少しホッとしています。

個人的には全国ベストプランナーという表彰に入賞したいので日々奮闘しています。
昨日の地点では150位までが入賞ですが149位になっていました。
ただ、締切前にはみなさんが数字を上げてくるので厳しい状況です。

入賞すれば幸いですが、それよりお客様にとって一番いい保険提案だけを心掛けて残り2日頑張ります
姫路の科学館へ
先週の休日に家族で姫路科学館へ行って来ました。

子供が夏休みの間に、祖母に何回か連れて行ってもらったらしく、私達が行ったことが無いと知って
案内をしてあげると言い出したので、行ってみる事にしたのです。

科学館に着いて一番に「4Fに行くよ」とか、科学館なのでいろんな装置が置いてあったりするのですが、
それを「こうやって使うんや」とか「見て、見て」と言って楽しそうに案内してくれました。

私達が感心したり、「なるほどー」と思ったりしているその反応を見て、
子供も余計に嬉しがって案内してくれたり・・・

プラネタリュームにも、何十年ぶりに入って星空を見て癒されてきました。

初めて行ったのですが、楽しめました。

    清水














モチベーションを上げるために…
先週土曜日の仕事が終わってから急いで日本海新温泉町浜坂へ行ってきました。

遊びだから急ぐ必要もなかったのですがこのタイミングを逃したくないと思って高速道路まで使って行ってきました。(少し病気です)

夜7時から次の日の朝7時まで小アジ数百匹とカワハギ40匹にアオリイカにカマスが釣れました。もちろんその晩は自宅で宴会です。3時間睡眠は少し疲れました。

9月26日にひまわり生命の上半期の締切がきます。ひまわり生命では全国の募集人の約8000人中ベスト150位が表彰されることになっています。私もその150位を目指して頑張っている最中ですが釣りに行ってしまいました。(現在178位です)
私だけかもしれませんが私の場合は遊ばないと仕事ができないタイプです。今回釣りに行って更に仕事のモチベーションが上がりました。今週も一生懸命仕事をしてこの土日も釣りに行くぐらいの勢いで頑張ります。

達成すれば格好いいですが未達ならほんまに情けない奴ですね!

村角 英則
阪神 金本選手引退
昨日、甲子園に行って来ました。

阪神高速が大渋滞していたので45分も遅れ甲子園に到着しました。

既に阪神タイガースが1回に1点とって1-0でリードでしたが、私達が来てからはゼロ行進で7回に同点、8回に逆転され結局1-2で負けでした。

でも当日は金本選手の引退発表があり9回に代打で出場で大歓声でした。相手の好プレーでアウトになりましたが
まだまだ現役でできるようなバッティングでした。

甲子園 005

遠くで写真が撮れなかったのでこんな写真になってしまいました。

なんでもそうですが立派なプレイヤーになるにはプロ意識の強さでしょうか。金本選手のオーラを感じました。

4連敗中の 村角 英則
甲子園 阪神VSヤクルト
本日、家族と明石の保険代理店さん家族と甲子園球場 阪神VSヤクルト 観戦してきます。
春ごろに予定を入れていたのですが、まさか3位争いに入っていないとは想定外でした。
また昨日は完封負けで、今日は阪神の苦手にしている建山投手が先発です。
春は中日戦で負け今回もまずい状況です。

ファンがこんな気持なんで選手も同じでしょうかね。
私達の仕事も同じですが今日は今日と思って頑張って欲しいです。

村角 英則
生命保険勉強会
本日18時から毎月1回の同業者の代理店16名が集まって勉強会をしました。

この勉強会の名称は『苦手会』といいますが、生命保険の販売は苦手でもお客様の為に前向きに一生懸命がんばろうという会です。保険会社の社員は介入しないで兵庫の代理店のどちらかと言えば若手の集まりです。
苦手会という名称は付いていますがメンバーの中には全国表彰される方も数名います。

 会は先ほど終了しましたが今回はモチベーションを上げるために保険業で使命感を持ってもらう為の資料の読み合わせ、近況報告、商品知識を上げるためのDVDを視聴しました。

 私がお客様の立場ならモチベーションの低い人や使命感もなく保険販売をしている人で加入はしたくないです。また、商品知識が無い人でも加入したくないです。

 今回もライバルの同業者で一生懸命情報交換しました。もっと損保ジャパンひまわりの質を上げるために今後もライバルでありながら仲間と頑張ります。いいメンバーで良かったです。
                                                             村角 英則
上半期 最終月
9月に入り上半期の最終月に入りました。

当社も年度始めに決めた個々の目標と会社の目標の進捗の区切りになる月でもあります。

本日は私が事務所の在社当番なんでこの時間を活用して机の片付けと9・10月満期の方の見積もりやアポ取りをしています。
昼からは8月の反省と9月の目標設定を自分なりにする予定です。

個人的に絶対やりきりたい目標があるので9月は今まで以上に仕事を頑張るつもりです。

出来ない理由は考えない。どうやったら出来るかを考えて行動するのみ!
Copyright © 2023 姫路の保険代理店「トータルサポート」スタッフブログ. all rights reserved.