fc2ブログ
姫路で損保ジャパン・ひまわり生命・第一生命の代理店「トータルサポート」のスタッフブログです!
上半期最終日
本日で上半期が終わります。

当社の数字目標ですが、残念な状況です。

当社社員が頑張っているか、いないかと言えば頑張っていると思います。
でも結果は出ていない。現実を受け止めないといけませんね。

昨日の当社会議で『今までと同じ考え方では成功しない』『今までより仕事量を増やしても結果はしれてる』
とコメントをしました。

下半期はお客様に対する思いをもっと強く持つことから始めていきたいと思います。

村角 英則
スポンサーサイト



生命保険個人目標達成!
私が自分で決めた上半期の生命保険の売上げ、個人目標を本日達成することができました。

この目標は、生保会社主催の全国表彰の基準に合わせていて、今回で5度目の入賞となりました。
表彰式では優績者の方が沢山おられるので、そんな方と話ができることが楽しみで頑張りました。

販売量も少しづつ増えてきたので、何も無い方がいいですが保険金の給付も毎月あります。
お客様のお役に立った仕事ができるのは保険をお預かりすることと改めて実感しています。

今日は早く帰って外食と思っている村角
前向きが成長へ
当社、新人の福井君(入社4カ月目)が数件の生命保険契約をしてきました。

これは結果であって、結果になるまでの過程が素晴らしいなと思いカキコミしました。

朝も少し早目にきて大きな声で挨拶。
事務所に来客があっても1番に席を立ち対応。
事務所の雑用も率先してやってくれています。

能力も大事かもしれませんが、前向きに頑張ることの方がもっと大事だと思うんですよね!
そんな福井君の成長が楽しみです。


村角 英則
在社当番
本日は月に1回程度の在社当番の日です。

在社当番の日は事務員さんも営業も殆ど出社しないので、私の中では静かな環境で仕事ができるゴールデンタイムでもあります(決してスタッフがいたら嫌と言うことではありませんよ

もう過ぎ10時です。お店を開けて17時までほぼ休まずガンガン仕事をしていきたいと思います。
平和な1日でありますように。

村角 英則

9月スタート
9月がスタートしました。

日中は、まだまだ暑い日が続いていますが、夜は大分涼しくなってきましたね。

1日は当社の営業会議でいろんなことを考えた日でした。

それぞれの営業マンに得意不得意はあると思います。
得意なことを更に伸ばしてあげる様にするのがいいのか?
不得意なことを克服してもらうのがいいのか?
勿論、どちらも出来ることがいいのですが、中々上手くはいかないものです。

叱ることも大事ですが、褒めることも大事です。
褒めてあげる環境を作ってあげれる会社がいいような気がしました。

9月からは役割分担を少し変えてスタートしました。
当社スタッフが活きる会社を目指して今月も頑張っていきたいと思います。

村角 英則
Copyright © 2023 姫路の保険代理店「トータルサポート」スタッフブログ. all rights reserved.