今日は午前中仕事の為いつも通りの通勤中、国道で信号が赤にも関わらず50代から70代の夫婦2組が
信号無視で横断歩道を渡っていました。
そんな状況を見ていた小学生低学年の女の子が自転車で当たり前ですが信号を待っていました。
『大人達しっかりしろ』
全ての行動において子供達は大人達をみて育つんだからね。
ついでに改めて自分にも言聞かせました。
村角 英則
信号無視で横断歩道を渡っていました。
そんな状況を見ていた小学生低学年の女の子が自転車で当たり前ですが信号を待っていました。
『大人達しっかりしろ』
全ての行動において子供達は大人達をみて育つんだからね。
ついでに改めて自分にも言聞かせました。
村角 英則
スポンサーサイト
年度末まで残り2週間になりました。
当社も保険会社のいろんな指標に向けて、日々頑張っていました。
昨日、やっと先が見えてきました。
営業マンによって差があるのは仕方ないですが、成績が良くなってきている人は、自分で決めたことを一生懸命頑張っていますし、以前より自信が持てています。そして年度始めに決めたことと今の考えがあまりブレていないですね。
① 自分で決めた目標を持つ。
↓
② 結果が出るまで目標に向かって一生懸命取組む。
↓
③ 自信が付く。
↓
④ 新しい目標が持てる。
この繰り返しかもしれませんね!
私も来年度の目標を早めに決めて、その目標を楽しみながら仕事をしていきたいと思います。
村角 英則
当社も保険会社のいろんな指標に向けて、日々頑張っていました。
昨日、やっと先が見えてきました。
営業マンによって差があるのは仕方ないですが、成績が良くなってきている人は、自分で決めたことを一生懸命頑張っていますし、以前より自信が持てています。そして年度始めに決めたことと今の考えがあまりブレていないですね。
① 自分で決めた目標を持つ。
↓
② 結果が出るまで目標に向かって一生懸命取組む。
↓
③ 自信が付く。
↓
④ 新しい目標が持てる。
この繰り返しかもしれませんね!
私も来年度の目標を早めに決めて、その目標を楽しみながら仕事をしていきたいと思います。
村角 英則
今日は娘の中学校卒業式です。
残念ながら私は出席できませんが、15年間、真面目でもなく、グレることもなく健康に育ってくれました。
私は古い考え方かもしれませんが、お父さんは黙って一生懸命を仕事をする。
(出席出来ないのでなく、しないのですね)
そんな姿を見せて子供達が、自分達も頑張らないといけないと思ってもらえればいいと思っています。
最近は少し分かってもらえた様な気がします。嫁のおかげでもあります。
しかし15年間は早かったですね。これからの子供達の成長が楽しみです。
『卒業、おめでとう!』
村角 英則
残念ながら私は出席できませんが、15年間、真面目でもなく、グレることもなく健康に育ってくれました。
私は古い考え方かもしれませんが、お父さんは黙って一生懸命を仕事をする。
(出席出来ないのでなく、しないのですね)
そんな姿を見せて子供達が、自分達も頑張らないといけないと思ってもらえればいいと思っています。
最近は少し分かってもらえた様な気がします。嫁のおかげでもあります。
しかし15年間は早かったですね。これからの子供達の成長が楽しみです。
『卒業、おめでとう!』
村角 英則
3月になり今年度も残すところ1カ月となりました。
当社では損保部門・生保部門での代理店表彰の入賞に向けて取組を強化しています。
月初打合せでは、お客様に無理を言って契約をしてもらい入賞するぐらいなら入賞はしなくていいと伝えました。
お客様が困らない為に保険提案をし、それで結果がでる仕事をすれば、誰もが満足できると思います。
皆で頑張って全部門の入賞を目指したいと思います。
村角 英則
当社では損保部門・生保部門での代理店表彰の入賞に向けて取組を強化しています。
月初打合せでは、お客様に無理を言って契約をしてもらい入賞するぐらいなら入賞はしなくていいと伝えました。
お客様が困らない為に保険提案をし、それで結果がでる仕事をすれば、誰もが満足できると思います。
皆で頑張って全部門の入賞を目指したいと思います。
村角 英則